M-65とは、アメリカ軍の野戦用防寒衣料として生まれたコート。
男らしい武骨なデザインと機能美が人気となり、多くのブランドからM-65のテイストを取り入れたコートが登場しています。
M-65は基本的にはカジュアルアイテムであり、ジーンズやワークパンツ、チノパンなどと相性が良いアウターです。
ミリタリーテイストが強いので、男性に人気であり、ファッション界ではカラーバリエーションも豊富になっています。
M-65の特徴としては、フードが内蔵された襟を持っているので、アウトドアーで突然の雨にも対応できます。
ポケットも軍用らしく収納力の高いものがついています。
フロントやチェスト、ウェストの左右にポケットがついているので、他のアウターとは比べものにならない収納力を発揮します。
袖口はフラップ仕様となっており、折り返すことで防寒性を高めています。
ドローコードと呼ばれる腰と裾に装備されたコードは、引き締めることでアウターのサイズ調整が行えます。
軍用で使われていたときには、防寒性を高めるための機能でしたが、ファッション界では、好みのシルエットにできると評判の機能となっています。
このようにM-65は、生まれはアメリカ軍の防寒具でしたが、現在では機能性や武骨なファッション性から、男のウェアとして地位を確立し、冬のファッションには欠かせないコートとなっています。