1968年、ジンモ・エトロがイタリアのミラノで設立した会社です。
ジンモ・エトロは1940年生まれの、アンティーク収集家という一面があります。
1968年、会社設立の発端となったのが、インドのカシミール・ショールの紋様を自身で再現しようとしたことでした。
再現するために、テキスタイルメーカーとして「エトロ」を設立し、19世紀後半には、ジンモ・エトロ独自の技法とセンスを合わせることで、現代にカシミール紋様に再現させたのです。
テキスタイルメーカーとして高い評価を得る中、1981年にジンモは「ペイズリー」の名称で有名なカシミール紋様を生地や家具へあしらい発表。
このとき、ブランド名として「ETRO」が使われるようになりました。
1985年以降、2000種以上のカシミール紋様を使った
・ベッドカバー
・テーブルクロス
・毛布
・ガウン
・テーブルクロス
・毛布
・ガウン
を発表。
その後は
・バッグ
・ネクタイ
・ショール
・アクセサリー
・ネクタイ
・ショール
・アクセサリー
に及ぶ、ファッション分野にも進出しました。
現在は、香水をはじめ、メンズ・ウィメンズウェアを含めた、ファッショントータルブランドとなっています。
現在のエトロは、創設者ジンモ・エトロの子どもである
・ヤコポ
・キーン
・イッポリト
・ヴェロニカ
・キーン
・イッポリト
・ヴェロニカ
4人が経営に参加し、デザイナーやディレクターとして活躍しています。