イギリスで多くの靴ブランドが集まるノーザンプトンで、1879年にジェームズ・クロケットと義理兄弟にあたるチャールス・ジョーンズが2人で創業したのが始まりです。
クロケット&ジョーンズは、今日では大きな工場を所有し、世界最大規模の種類と言われている「ラスト(靴の木型)」を持っています。
ラストの多さやバリエーションの豊富さは、現在でこそ「クロケット&ジョーンズ」という自身のブランドを展開していますが、高級靴ブランドでもある「ジョン・ロブ」などのOEMメーカーとしての実績から、ここまでの展開ができるようになったのだと思われます。
クロケット&ジョーンズの靴は、1足が出来上がるまでに200の工程を通り、期間も約8週間が必要と言われています。
そのわりには価格帯も他のビスポーク系の靴よりも低いため、ビスポーク靴の入門的なブランドとしても知名度が高くなっています。
現在では実用性を重視した「メインコレクション」と、より高級な素材やハンドメイドでの製造など、より手間をかけた「ハンドグレードコレクション」の2つがあります。
「これから高級靴を」と考えておられるなら、入門用として「メインコレクション」。
既製靴よりもランクアップしたいのなら「ハンドグレードコレクション」を国内でのオーダー会で注文してください。