ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

「アルマーニ」の名前を聞いたことがない。
そんな人は、ほとんどいないのではないでしょうか。

日本に広く展開している「イオン」の紳士フロアにすらアイテムがある「アルマーニ」。
しかし、よくよく見るとアルマーニにも色々あることに気づかれるでしょう。

・ジョルジオ・アルマーニ
・エンポリオ・アルマーニ
・アルマーニ・エクスチェンジ

名称が違いますから、別々のブランドだとはわかります。
でも「アルマーニ」の部分が一緒なので親戚か家族なのかとも。

ここで「アルマーニ」についておさらいしておきましょう。

アルマーニは1975年「ジョルジオ・アルマーニ」が作ったイタリアのファッションブランドです。
そう、ジョルジオ・アルマーニが大元です。
そして一般的に「アルマーニ」と呼ばれるのは「ジョルジオ・アルマーニ」のこと。

つぎに「エンポリオ・アルマーニ」についてお話しましょう。
「エンポリオ」は、「ジョルジオ」の普及版ブランド。
「ジョルジオ」が手間と生地コストを掛け、高額なアイテムを作るのに対して、「エンポリオ」は「ジョルジオ」のデザイナーの意思を引き継ぎ、工場で量産することで価格を抑えているブランドです。

「エンポリオ・アルマーニ」は「ジョルジオ・アルマーニ」のデザイン性や機能性を備えた量産品。
ですから「ジョルジオ・アルマーニ」と同じように、ラグジュアリー感がありますし、量産されているだけで「ジョルジオ・アルマーニ」より劣っているということはありません。

最後に「アルマーニ・エクスチェンジ」をお話しましょう
「アルマーニ・エクスチェンジ」は「ジョルジオ・アルマーニ」のデザインエッセンスを引き継ぎながら、若者文化に向けた「カジュアル」ファッションと言えます。

価格も「ジョルジオ・アルマーニ」は「エンポリオ・アルマーニ」と比べるとお手頃です。

若者でも手が届く「アルマーニ」は世界中で馴染みのあるブランドとなっています。

このように「アルマーニ」と言っても、ブランドの違いでアイテムの方向性や作り方が変わっています。

初めてなら「アルマーニ・エクスチェンジ」から。
次に「エンポリオ・アルマーニ」を手にして。
最後に「ジョルジオ・アルマーニ」で威厳のある雰囲気を。

ぜひ、あなたのワードローブを豪華にしていってくださいね。

ファッション豆知識こちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら