ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

プルオーバーとは「pullover」と書きます。
この単語からイメージできるように、プルオーバーとは

「被って引っ張る」

という意味です。

単語の意味の通り、頭から被って、引っ張って着るタイプの服を「プルオーバー」と呼んでいます。

ということは、

・セーター
・ロングTシャツ
・カットソー
・パーカー

女性ものなら、

・ワンピース
・ブラウス

なども、頭から被って着るタイプだと「プルオーバー」ということになります。

このようにプルオーバーはデザインや着かたのことであり、素材が何かということにはこだわりません。

ですから、素材が全く同じ、形も同じ衣服があったとしても、ボタンやジッパーで前や後ろが開くタイプをプルオーバーと呼ぶことはありません。

過去、ニット(セーター)系をすべて「プルオーバー」と呼んでいたこともあるため、一部では前開きのセーターを「プルオーバー」と呼んでいるところもありますが、正確には「被って着る」ものが「プルオーバー」となります。

プルオーバーは、見た目の印象からも伝わってきますが、スマートで活動的な衣服です。

もともと19世紀末から20世紀初めにかけて着られるようになり、現在ではメンズ・レディース関係なく「プルオーバー」の衣服が販売されています。

ファッション豆知識こちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら