深みのあるグリーンの別珍生地でお仕立てしたジャケットを納品しました。
別珍は元となる布からループ状の糸が出ており、ループの中心部を切断して毛足を出す特殊な工程の生地です。
そして毛足を刈り揃えて整えればできます。
ベッチンはベルベッティーンとも呼ばれます。
今回の別珍は非常に珍しいネイビーとグリーンが掛け合わされた奥ゆきのある色合いです。
古くからの呼び名では御納戸色(おなんどいろ)、藍緑色(らんりょくしょく)などとも呼ばれる色合いです。
別珍の光沢ある生地と特殊なカラーがミックスされ日光に当たると複雑なハーモニーを作り出します。
いつもファッション感度の高いT様。
今回のジャケットにピエール・ルイ・マシアの個性的なストールを合わせてハイセンスなコーディネイトを作り出しておられました。
回数を重ねるごとに身体にフィットしていくオーダーのメリットを最大限ご活用頂いているお客様です。
カジュアルテイストの強いマニカカミーチャ。
今回のジャケットも全てにおいてご満足頂きました。
T様ありがとうございました!