本日ご紹介させていただくのは
いまダンコレで
最も数多く作って下さっている
映像作家T様。
なんと今回でお仕立てした数が
20着を越えました!
男らしいグレージャケットを
イタリア製のヘリンボーンにて
お仕立て下さりました。
今回は前回に比べ
少しカジュアルで
これからの季節にお勧めの
涼しげな仕上がりとなりましたので
ご紹介させていただきます。
仕上がり
お仕立て下さったのはこちらの2着
どちらもオーダーメイドにしかないような
色合いと風合いのジャケットですよね!
まずは左からご紹介させていただきます。
ウール(羊毛)・シルク(絹)・リネン(麻)の
三者混の生地でできた
こちらのジャケットですが
ウール・シルクの比率が高いため
シワになりにくく綺麗な雰囲気の仕上がりとなります。
また一般的な三者混の生地に比べ
シルクの量が多いことも
この綺麗な光沢をさらに輝かせていますね。
次に右のジャケットのご紹介です。
こちらも同じく三者混の生地なんですが
シルクよりリネンの比率が多いので
カジュアル感の強い
とても涼し気のある仕上がりとなっておりますね。
真似したいと思った方もいるのではないでしょうか??
そんな方の為に
お勧めのコーデを
いくつかご紹介いたしますので
是非参考にして下さいませ!
コーディネート
ジャケット×ホワイトパンツ⓵
やはりジャケパンと言えばお勧めなのがホワイトパンツ。
涼しげなジャケットをより爽やかにする
お洒落アイテムですね。
カジュアルに着こなしたければ
写真の様に袖を捲り
同色のインナーで合わせるだけでOK
袖裏を裏地と同じ柄にすることで、
オーダーらしさを演出するとともに
一気に華やかになりますね。
また、インナーをシャツで合わせれば
先程とは違った顔になります。
イタリアンカラーのシャツ等で合わせると
より一層ドレッシーな雰囲気になるので
レストランや会食の際にお勧めの
カチッとし過ぎないお洒落コーデとなりました。
Wジャケット×ブルーパンツ
先程、
ホワイトパンツがお勧め
と言いましたが
インナーにホワイトシャツを
組み合わせることもお勧めです!
そうなるとホワイトパンツより
他のカラーパンツを組み合わせる方が
お洒落になる。
特に今回の茶系のジャケットには
青系のアイテムとの相性抜群ですので
とても品のある大人なコーディネートとなりますね。
Wジャケット×ホワイトパンツ②
もちろんこちらのジャケットにも
ホワイトパンツは相性抜群です。
先程はホワイトシャツでしたが
今回はネイビーシャツにして組み合わせ。
白系のインナーと青系のパンツから
青系のインナーと白系のパンツに
入れ替わっただけ。
しかも着用しているネイビーシャツは
最初にご紹介したシャツと同じもの。
少ないアイテムで
たくさんの着こなしが出来る所が
ジャケパンコーデのポイントですよね。
お勧めコーデ
最後に個人的にお勧めのコーディネートを2つご紹介
白のタートルの上にニットベストを重ね着で大人のお洒落に
デニムパンツ×ジャケットのワンランク上のカジュアルスタイルに
これから暖かくなる季節にもピッタリな
ジャケット2着のご紹介でした。
最後に
『オーダージャケット』が気になった方は、、、
他のダンコレ商品同様に、
まずはお問合せフォームからご連絡下さい。
その際、
店舗でのオーダーと出張でのオーダーを
選択できますのでご希望に合わせてお選び下さい。
その後、担当フィッターから
お客様にご連絡差し上げます。
ご希望の生地や着用場面、納期などを
相談の上決めていきます。
詳しくは
をご確認下さい。
最後までご覧頂きありがとうございました。