ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

チェックのジャケットを主役に、旬色のネイビーを使用したダンディなジャケパンスタイル。

ブルー系の裏地がかっこよすぎるチェック柄ジャケットに、グラデーションを意識しライトブルーのシャツを合わせました。

そこに、茶系やライトグレーに次ぐドレッシーなパンツ注目色のネイビーのパンツを。

ネイビーは濃色ほどドレッシーに着こなせます。

また、この夏はネイビーのパンツにベージュや茶系のジャケットを合わせる方が増えているそうです。

今回は、ノータイでカジュアルな雰囲気を作りましたが、一つのジャケットを使いながら印象を変えたい場合にはVゾーンをトラッドにし変化をつけてみてもいいでしょう。

Vゾーンをトラッドにするだけで、ジャケパンスタイルはもっとオシャレになります。

ダンコレのご感想

ダンコレでお仕立てする前は、服装など、どんなことで悩んでいましたか?

もともと服装などには疎く、スーツやジャケットなどを作りに行っても、お任せするだけという事が多かったです。
ファッションについて、詳しく教えて頂ける機会もこれまで全くなかったので、とても感謝しています。

何がきっかけで『 Dandyism Collection(ダンコレ)』をお知りになりましたか?

ダンコレの社長の岡本さんは中学校の先輩で、自身の会社設立にあたり、「服装も投資、きちんとした格好をしとき」とお声がけを頂きました。

実際に完成したジャケット等に袖を通してみたご感想はいかがですか?
100点満点中、何点ですか?

また、ビジネスやプライベート、今後どのようなシーンで活用したいとお考えですか?

100点。

・セミナーや懇親会
・写真撮影
・その他、仕事をする時
・ちょっとしたお出かけ

スタイリング事例こちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら