ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

初ご来店して下さった会社経営をされているF様、
今回はお仕立て券を持参しダンコレ®へ初来店して下さりました!

ご友人様から還暦のお祝いのプレゼントとのことで
少し緊張すると仰っていながらも楽しんでオーダーされて頂きました。

記念すべきダンコレ®での1着目は
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)の
Heritage(ヘリテ-ジ)にてお仕立てして頂きました!

元々「先人から受け継いでいくもの」という意味合いが込められた
Heritage(ヘリテージ)の生地

名前の由来の通り、1930年代当時のスタイルを復刻するために
糸から組織デザインまで忠実に再現したものになります。

さらに、現代的なアレンジを加えており、当初は比較的、
生地質・着心地ともに、重さのあるクオリティでしたが、
現代版Heritage(ヘリテージ)は目付も軽く着用した際の
ドレープや軽さにすごく定評があります!

ドレープ…「布で覆う、飾る」という意味で、布をたらしたときに出る、
ゆるやかなヒダ、またはたるみのことをいい、美しいシルエットやラインをつくり出せます。

伝統的でクラシカルなヴィンテージスタイル
まさにF様にピッタリの最高級のスタイルになりました!

また、上品かつ高級感の中に、少し遊び心のあるスタイルが良いとのことでしたので
今回は、オーダースーツではなく、オーダージャケパンをお勧めさせて頂きました。

ジャケットパンツの組み合わせもカジュアルになりすぎないように
ネイビージャケット×グレーパンツ王道コーディネートで合わせております。

王道な組み合わせだからこそ、より一層Heritage(ヘリテージ)の
重厚なデザイン・上質な生地感が表現されています。

普段から、オシャレに気を配り、オシャレを楽しんでいるF様
どんな場所でも着て行ける万能コーディネートで大変満足して下さりました!!

F様ご来店誠に有難う御座いました!!

ダンコレ®オリジナル、お仕立てギフト券の詳細はこちらをご覧下さいませ。
https://oshitateken.jp/

スタイリング事例こちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら