進みながら修正していく
オーダースーツ代理店に興味はあるけど始めるには
いろいろと準備をしないと…などと考えているあなたへ。
まず始めなければ気づきもない
これはオーダースーツ代理店に限ったことではありません。
ショップの販売員でも
メーカー等の営業マンでも
WEBサイトのネットショップでも
商品、販売方法、顧客情報などなど全ての体制が
完璧に整ってからスタートしているところなどありません。
むしろ、スタートしてから軌道修正していって
数年後に全く違う業態に変わっているものも珍しくありません。
これは事業をスタートしていろいろなプランを手探りで
試しながら顧客の反応を見て、より反応が良いものを見つけたり。
自社の強みを見つけて、強みの方向に注力するようになったり。
想定していた顧客と違う市場で自社の商品のニーズを
見つけて販売計画をイチから見直したり。
ショップだったら来店客を見ながら自店の反応の良い客層を見つけて品揃えから修正していったり。
来店客の流れを見ながら店内のレイアウトを変更したり。
来店客の多い時間帯に手厚く対応できるようにスタッフのシフトを変更したり。
例えを挙げればキリがないほどです。
あのアマゾンも当初のスタート時点は書籍のみの取り扱いでしたが、
今では食品や自動車、電子書籍や動画、音楽コンテンツまで急速に取り扱い品目を増やしています。
オーダースーツ代理店を始めるときも同じであること
誰しも飛び込んだことのない世界へ進むときは不安があるものです。
不安があるがために全ての不安を消してから進もうとする人がいます。
これはその間に過ぎていく時間を消耗していくことになります。
時間はお金では買えません。
ただし習得に長時間かかるノウハウでもお金をだせば
短時間で習得することも可能だったりします。
それも習得すべき必要なノウハウに気づけることができればの話しです。
自分にとって必要な知識が何なのか?
それもまた、事業を始めてからでないと気づけないこともたくさんあるのです。
オーダースーツ代理店なら
・スーツの知識
・接客方法の知識
・生地の知識
これ以外にも
・ファッショントレンドの知識
・他店舗の販売方法
・顧客の管理と販売先の広げ方
このような知識や情報を持っていないからオーダースーツ代理店を始める自信がない!
などと考えているだけではいつまでも身につくことは
ないでしょうし、いつまでも始めることはできません。
オーダースーツの知識は始めれば身についてきます。
もちろん知るための努力は必要ですが、スーツを買うお客様が
どれだけスーツの知識に詳しくともわからないことがあります。
それは売る側に回って初めて得られる知識が非常に多いからです。
スーツの業界で仕事をしたことがない
↓↓↓
裏を返せばスーツ業界の人が知らない知識を持っているということです!
どこへいっても同じような服を買える時代です。
スーツ業界、アパレル業界の外からの視点・経験が
既存のオーダーショップでは気づかない視点を持っていることも多いのです。
あなたがオーダースーツ、スーツに関わった
経験がないなら是非オーダースーツ代理店を始めるべきです。
そして代理店事業を進めながら知識を得て
代理店事業を進めながら情報を得るのです。
まず始めの第一歩を踏み出すこと
これこそがオーダースーツ代理店を成功させるただ一つの方法です。
ダンディズムコレクション 山下
今からオーダースーツを始めたいなら