ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

オーダースーツ代理店を始めるとき、
アパレル業界・繊維業界は初めてという人はたくさんいらっしゃいます。

 

スーツの知識が何もないですが始めることができますか、とのお声もよく聞かれます。

 

結論から言うとスーツの知識はあるに越したことはありません。

 

お客様から様々な質問を受けたり、
お客様のご要望に応えるために、
ある程度の商品知識は必要になってきます。

 

ですが、こういった知識は始めながら身に着けて行くこともできます。

 

逆に商品知識だけが飛びぬけて詳しくても、オーダースーツ代理店として販売できないケースもあります。

 

前回の内容はコチラ

オーダースーツ代理店を開業するとき覚えておくと便利な商品知識・動画解説

前回に引き続き基本的な商品の扱い方について
動画で説明したものをご紹介します。

 

いずれもオーダースーツ代理店であるなしに関わらず覚えておいて損はないものです。

 

商品に付随する扱い方なので使えるシーンはよく出てきます。

 

ではスタート!

 

ポケットチーフの挿し方について

チーフ一つプラスするだけで
ジャケット、スーツの印象は大きく変わります。

小さなアイテムですが見た目の印象を
大きく左右することがあります。

ポケットチーフの扱いは
マスターしておきましょう。

 

やってみて!実は簡単だったポケットチーフの折り方 TVフォールド

 

やってみて!実は簡単だったポケットチーフの折り方 パフドスタイル

やってみて!実は簡単だったポケットチーフの折り方 トライアングラー

やってみて!実は簡単だったポケットチーフの折り方 スリーピークス

 

ネクタイの結び方・巻き方の基本

4種類です。

 

ネクタイはスーツでは
大事なアクセサリーの一つです。

 

基本の部分は押さえておきましょう。

 

ネクタイの巻き方 プレーンノット

 

ネクタイの巻き方 セミウィンザーノット

 

ネクタイの巻き方 ダブルノット

 

ネクタイの巻き方 ウィンザーノット

 

革靴の取り扱い等について

 

靴紐(くつひも)の通し方、4種類
ご存知ですか?

 

靴紐の結び方と革靴のお手入れ関連について

 

見られているからこそ、こだわりたい!!靴紐の通し方・結び方【シングル】

 

見られているからこそ、こだわりたい!!靴紐の通し方・結び方【パラレル】

 

見られているからこそ、こだわりたい!!靴紐の通し方・結び方【アンダーラップ】

 

見られているからこそ、こだわりたい!!靴紐の通し方・結び方【オーバーラップ】

 

靴紐の結び方(蝶結び)

 

絶対ゆるまない靴紐の結び方(固結び)

 

シューキーパーの使い方

 

革靴が雨で濡れたときの対処方法

 

 

まとめ

 

今回は革靴の扱い方、ポケットチーフの扱い方、スーツに付随する動作について動画でご説明しました。

 

一般的に本などでも学べる知識とは違う現場で使う扱い方法などです。

 

知っておくだけでお客様のご質問にも素早くご説明、対応することができます。

 

意外と役に立つ場面も多いですよ。

 

まずは一度動画を見ながらやってみてください。

ダンディズムコレクション 山下

 

 

動画でのサポートも手厚いダンコレ®オーダースーツ代理店を始めるなら

オーダースーツ 【ダンコレ】販売代理店支援事業

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら