ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

ピンクをベースとした、エルメネジルド・ゼニア
(Ermenegildo Zegna)のクロスプレイ(CROSS PLY)で仕立てた
オーダージャケットとベストです。

 

ウール、リネン、シルクの三者混により艶やかな光沢感と、
涼しげなシワ感が特徴です。

 

ハリのあるジャケットをお探しの方にピッタリのアイテムです。

 

爽やかなジャケパンスタイルをイメージして組み合わせたのは、ダンコレデニムの白パンツです。

 

もう少しカジュアル感を求める方には、インディゴブルーのデニムを合わせるのがオススメです。

 

シャツには、ジャケットとベストの同色系ピンクカラーを合わせました。

 

オーダーメイドならではの、派手な裏地や白の貝ボタンがオシャレ感をアップしています。

 

あなた好みの生地やデザインで、オーダージャケパンや
オーダースーツをお仕立て致しませんか?

 

『ダンコレ』への
お問い合わせはお気軽に♪

 

 

 

(Ermenegildo Zegana)のクロスプライ(CROSS PLY)とは?

 

「クロスプライ」は直訳すれば「混紡」という意味です。ご紹介しました写真のゼニアでは上質のサマーウール+リネン(麻)+シルク(絹)を三者混紡で仕上げている生地です。

 

「CROSS PLY」はその名前の由来が「交差する織り」であるように、サマーウールやピュアリネンだけでは出せない微妙な表情を持ち滑らかながらザックリ感もある手触りが特徴の生地です。

 

生地のアップではピュアシルクの生地のように、また麻の独特の風合いであるネップが入っています。

 

 

 

これが肩の力を抜いたリラックスした涼しげな印象を与えます。

 

白パンツと合わせることで全体にリゾート感・リラックス感あふれるコーディネイトになりました。

 

ジャケットにアクセサリーとしてダンコレのシルク・ストールを合わせると、イタリア・オヤジの雰囲気が全体に醸し出されます。

 

夏はもちろん春から残暑の残る秋口まで見た目も着心地も爽やかにすごすことができ、ゼニア特有の特別感を味わうことができます。

 

写真では白パンツを合わせてリゾート感を出していますが、ネイビーパンツやチャコールグレイパンツを合わせれば肩の力を抜いたビジネスモードにも。

 

ダンコレオススメの3つボタン段返りのデザインが素材の持つ雰囲気と全体から伝わるイタリアンな雰囲気と上質で砕け過ぎず芯のしっかりしたハイクオリティのジャケットとして存在感を放っています。

 

今回は通常の背抜き仕立てでしたが裏地を排したアンコン仕立てとも非常に相性が良く暑いところでも快適に過ごすことができます。

 

日本を脱出してリゾートに出かけるなら活躍間違いない必需品のジャケットです。

 

ホテルで観光スポットでショッピングスポットで異彩を放つことでしょう。

 

インナーやパンツの組み合わせでリゾートシーンだけでなく
パーティーシーンやビジカジスタイルとしても使える
マルチなジャケットです。

 

 

ファッションコラムこちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら