洋服好きな方なら一度は聞いたことがあるブランド
【エルメネジルド・ゼニア】
略してゼニアと呼んだりしますが、イタリアの最高級生地ブランド・生地メーカーです。
創業は1910年、北イタリアでテキスタイルメーカーとしてスタート。
デザインのポリシーは「最高の素材は優れたデザインを、最高のデザインは優れた素材を求める」。
この言葉通り最高の素材を有名ブランドへ供給して優れたデザインの服として世に送り出しています。
そのゼニアが作り出す最高級と言われる生地は多くの有名ブランドが採用しています。
今回のジャケット、ジレ(ベスト)は14ミクロンの糸を使用した14milmil14(クワトロディッチ・ミルミル・クワトロディッチ)の生地を使っています。
通常良い生地の代名詞的用語ではsuper100’sなどが用いられます。
super’100sは生地を作り出している糸の細さが18.5ミクロンです。
14milmil14が14ミクロンということはsuper100Sとは比べ物にならないクラスの生地であることがおわかり頂けますでしょうか。
生地の元となる糸が細いことにより、非常に繊細でしっとりとした質感を生み出します。
しっとりした質感はふんわり身体を包み込むような着心地に繋がります。
それと共に自然な光沢で着る人の風格を高めます。
ゼニアの14milmil14をオシャレ上級者な仕様、マニカカミーチャでお仕立て致しました。
マニカカミーチャとはシャツ袖とも言われる肩パットも無くしたカジュアルなお仕立てです。
仕上がったボルドーのオーダージャケット、ジレに袖を通して今までにない質感と風合いに驚かれていました。
ブラックのパンツとのコーディネイトでビジネスにもプライベートにも着て行ける1着となりました。
ゼニア14milmil14の生地について詳しくはこちら。