ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

高級生地の代名詞【エルメネジルド・ゼニア】【Ermenegildo Zegna】

 

100年以上前からあるイタリアの最高級生地ブランドです。

 

約20~30年ほど前までは洋服好きの人たちの間では最高級の生地として知られるブランドでしたが、
一般にはそれほど認知されていませんでした

 

ゼニアは生地を供給して、有名ブランドがデザイン、縫製するというものが多かったからです。

 

ゼニアの生地を使った品質の良いスーツやジャケットが増えてくると、どんどんゼニアの生地を使おうとするブランドが増えてきました。

 

今ではオーダーショップでもゼニアの生地が見られるようになってきました。

 

そんなゼニアの生地の中でも最高峰と呼ばれる生地があります。

 

15milmil15 、14milmil14などの生地です。

 

 

milmilとは大きさを表すミクロン、マイクロメートルのことです。

 

マイクロメートルとは1000分の1ミリメートルという、正にミクロの世界です。

 

14milmil14(クワトロディッチ・ミルミル・クワトロディッチ)とは、
生地を構成する元となる糸の太さが14マイクロメートルという非常に細い糸を使った生地です。

 

言葉ではわからない世界かもしれません。

 

一般的にsuper100’sなどと表示されている細番手の生地とされているもので、糸の太さは18.5マイクロメートルです。

 

ミクロの世界ではsuper100’sとは比べ物にならない別次元の生地です。

 

 

ちなみに、この細さは「神の繊維」と呼ばれるビキューナと同レベルです。

 

ウール97%、カシミア3%を使用しており、1mあたりの重量は280gと軽いです。

 

その着心地、肌ざわりは一般のジャケットとは別次元のものです。

 

是非、ゼニアの14milmil14生地でジャケットをお仕立てして見てください。

 

あなたを見る目周りの目も一変するでしょう。

 

ダンコレ®でお待ちしております。

 

 

 

ゼニアとは?

徹底的なこだわりを持ち、世界中の目利きをうならせ続けているイタリアブランドのゼニア

 

一度羽織ると途端に他のスーツが色あせて見えるほどのしっとりとした着心地と自然な光沢感。

 

まさにワンランク上のあなたに相応しいブランドです。

 

今回はそんなゼニアについてご紹介します。

 

エルメネジルド・ゼニアとは

エルメネジルド・ゼニア100年の歴史を持つイタリアの紳士服ブランドメーカーです。

 

良い素材は、良いデザインを求める」を企業理念としており、

「ス・ミズーラ」と呼ばれるパターンオーダーは世界中の著名人から絶賛されています。

 

さらに、エルメネジルド・ゼニア用の原毛は、

オーストラリアやニュージーランドなど世界各国から厳選されたモノだけを買い付けています。

 

その原毛をアルプスふもとにあるトリヴェロの工場で、

紡績や染色などを施してスチームで繊維を整える…という工程を踏むことで、

うっとりするような光沢と手触りを兼ね揃えた生地が完成します。

 

そんなゼニアのスーツは、LEONやメンズEXなどの男性雑誌や

新聞など数々のメディアにとりあげられています。

 

なぜ世界トップの地位を手に入れることができたのか?

元々は、細く柔らかい天然素材の中から厳選に厳選をかさね、

希少な高品質ウールだけを中心に買い付けていました

 

しかし今では、新しい素材の開発や研究を積み重ねて、

高品質生地を世界中に送り続けています。

 

そんなゼニアが紳士服業界でナンバーワンと評されるようになった理由

 

それは、原毛の買い付け、素材開発、紡績、機織、染色、仕上げ…

などを通して高品質素材を生み出すことに一切妥協していない点にあります。

 

そんなこだわり素材を、ラルフローレンやアルマーニなどの

スーパーブランドがこぞって使用したことで、さらに拍車がかかり

ゼニアブランドは世界トップの知名度と地位を手に入れたのです。

 

秋冬のゼニア生地

・14 mil mil 14 (14ミルミル)

 

こちらの生地は14ミクロンという超極細糸を使用しています。

 

ちなみに、この細さは「神の繊維」と呼ばれるビキューナと同レベルです。

 

ウール97%、カシミア3%を使用しており、1mあたりの重量は280gと軽いです。

 

・15 mil mil 15 (15ミルミル)

クインディッチミルミルクインディッチと呼ばれているこちらの生地は、

ゼニア生地の中でも最高級の位置に属しています。

(つまり、世界中を見渡してもこれほどの生地は滅多にないということです)。

 

15ミクロンという極細糸を使用しています。

 

そのしっとりとした肌触りと気品溢れる光沢感は世界中の男性を魅了しています。

 

・Trofeo (トロフェオ)

こちらの生地はゼニアの代表作トロフェオです。

 

19.5ミクロン以下の高級羊毛の中から、さらにその年の最高品質の原料だけを

厳選して作った贅沢な生地は、春、秋、冬とスリーシーズンに渡り活用できます。

 

しっとりとした肌触り、自然な光沢、ツヤのある表面…

 

一度トロフェオ生地のスーツを羽織ると、他のスーツがお粗末に感じるほどです。

 

まとめ

今回はエルメネジルド・ゼニアについてご紹介しました。

 

ゼニア生地の魅力は、厳選を重ねて選び抜いた原毛を

ゼニア特有の工程を通し高品質生地へと昇華させている点にあります。

 

こだわり抜いたゼニア生地で仕立てたスーツは、

世界中の目利きがうなるほどの肌触りと光沢を持っています。

 

ゼニアスーツを一度でも羽織ると虜になる。

そんな男性が続出しているのもうなづけます。

ファッションコラムこちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら