ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

先日知人に会ったとき、彼からこんな話を聞きました。

どんな話かというとシューズにオススメの加工とは?についてです。

シューズの底減りがはやい、と悩んでいる方もいらっしゃると思いますので
今日はこの話を共有したいと思います。

知人の悩み:底の減りが早い…

この知人は見た目にも大きく、聞くと体重も結構あるのだとか。

だからかどうかはわかりませんが、彼の悩みは革靴の底減りが早いこと。

せっかく仕立てたオーダーシューズも早く底が減ってしまうので、
もっとシューズを購入してローテーションをゆっくりにした方がいいのかな、、、と悩んでいました。

彼にを見せてもらうと確かに減りが早い模様。

革靴の場合、ソールの全交換ができるものもありますし
いざとなれば全交換すればいいか、と彼も考えていたようなのですが
革靴の価格によってはソール交換の費用を出してでもソール交換すべきか悩むところです。

あるとき気づいた解決策

そんな彼ですが、あるとき解決策に気づいたと。

その解決策とは何かというとつま先にスティールを入れること。

スティールですね。

彼の場合、減りが一番早い箇所はつま先ということで
だったらつま先にスティールを入れればヘリの早さが幾分ゆるやかになるのでは、と考えました。

減りがゆるやかに!

実際につま先にを入れてみたところつま先の減りがなくなったことはもちろん、
底全体の減りもゆるやかになったと彼は話していました。

つま先が歩いても削られなくなった結果、底全体のダメージも軽減されているようです。

を入れる前はシューズを履くことももったいないなく感じてためらわれる日々でしたが
今では革靴を履いての外出がとても楽しみになったと話していました。

数千円の費用でシューズが長持ちし、
シューズを履くことがより楽しみになるならいい投資かもしれませんね。

底の減りに悩んでいましたらぜひスティール入れを検討してみて下さい。

ダンディズム動画

今までなかったオーダーシューズ
デザインまでとことん追求したダンコレ®オリジナル『モテ靴』

ダンコレ®YouTubeチャンネルより『モテ靴』の紹介です。

デザインにも履き心地にも物足りなさを感じる…
既製シューズには満足できない…

そんな本物志向の男性へ

ダンコレ®から革×スウェード×オリジナル生地のデザインまでとことん追求した
完全オリジナルのオーダーシューズ『モテ靴』、誕生。

ジャケパンスタイルスーツスタイルに合わせてトータルコーディネートできる!

・独自の採寸方法を採用。
早く正確にフィットするオリジナルシューズができる!

・納期は仮縫いありでもおよそ60日。
仮縫いなしで45日!

ダンコレ®だからできるデザイン。
豊富な生地×スウェード×本革のコンビシューズ!

他のテーラーオーダーシューズ屋には真似できないデザインで周囲の目を引くこと間違いなし!

デザインだけじゃない、極上の履き心地を約束する
特別な採寸方法でより足にフィットするオーダーシューズを仕立てることが可能!

シューズ選びの参考になれば、幸いです。

ファッションコラムこちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら