ダンディズムを嗜む男性であれば自分ひとりのお気に入りの時間をお持ちなのではと想像していますがいかがですか?
もしかしたらひとりの時間を楽しむ方もいらっしゃるかと思い、ひとりの時間について書いてみたいと思います。
お気に入りの、ひとりの時間は…
一日の終りに
ブラシをかける時間です
家に帰り、ジャケットを脱ぐ。
ハンガーにジャケットをかけると馬毛のブラシを取り出し、
優しく払うようにブラシをかける。
生地の毛並みと逆になるように払い、
その後は更に優しくブラシをかける。
汗をかいたと感じたときやシワが目立つように感じたときは、
ブラッシングの前にスチームをかける。
たっぷりスチームをかけた後はしばらくハンガーにかけたまま置いておき、
水蒸気となって水分がなくなった頃にブラシをかける。
すると生地がイキイキとしてふんわりしてくるように感じます。
この時間が、私にとって大切な時間なのです。
人から離れる時間も紳士には必要
一昔前まではテレビやラジオが主な情報収集手段。
インターネットの登場後はWEBサイトが情報の収集手段へと変わりました。
WEBサイトもニュースサイトや掲示板、
ブログサイトだけではなくYouTubeなどの動画サイトへと種類が増えています。
そしてFacebookやLINE、InstagramといったSNSの登場。
これらにより私たちは、常に誰かと繋がることになりました。
人と人との繋がりは誰もが求めることだと考えていますが、
一方で絶えずやってくる情報やメッセージに疲れてしまうことも事実です。
だからこそ私たちには人から離れる時間も必要だと思うのです。
自分との対話が
明日の活力を生む
SNS疲れと言う言葉が出始めて久しいと記憶していますが、
こういう時代だからこそ、自分一人の時間を持ち、自分との対話が大事だと考えています。
何かを考えるでもなく、内なる自分の声に耳を澄ませる。
お気に入りの場所でコーヒーでも飲みながら、ただ一人で過ごす時間を持つ。
私にとってはこんな時間が、ジャケットにブラシをかけるときです。
ジャケットにブラシを掛けているとその日のことが思い出され、
明日もやるぞという気持ちにさせてくれます。
明日の活力のためにこそひとりの時間を持つ。
紳士の嗜みとしてぜひ試してみてほしいと思います。
モテジャケ
ダンコレ®がオススメするはじめてのオーダージャケットはこちらです。
https://motejake.com/
もちろんお直しも込みですし、ご希望であればお似合いのパンツもご提案できます。
お手入れ時はブラッシングをしながら、ご自身との対話を楽しんでみて下さい。
ダンディズム動画
ダンディズムへようこそ!
葉巻を嗜もう
ひとりの時間を嗜むといえば、シガー。
好みもあると思いますが、よかったらご覧になってみて下さい。