ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
コロナ禍でスーツを着る機会が激減した。

とはいえ、

仕事で外出するときも
オンラインで打ち合わせをするときも
それなりの装いは必要。

そこで今日は
夏ならではのコーディネートを紹介したいと思います。

夏ならではのコーディネートとは?

※クリックで写真拡大

実は夏でも秋でも冬でも、もちろん春でも
コーディネートの鉄則は同じです。

色ならば3色以内に抑えること。
統一感を持たせること。
などですね。

では、
ダンコレがオススメする夏コーデとはなにか?

それは
「生地を合わせること」
しかも、ジャケットとシューズとをです。

シューズに生地??

シューズに生地と聞くと驚かれる方がとても多いです。

それはそうですよね。
ジャケットに定番のシューズといえば革靴。
生地を使ったシューズだとスニーカー?
コンバースのオールスターがそうですよね。

ジャケットにオールスターは
カジュアルに決めるにはいいですが
仕事となるとちょっとカジュアル過ぎる

ですからダンコレ®オススメする夏コーデも、もちろん革靴
しかしこの革靴に、生地を加えて仕立てるのです。

生地を合わせたジャケット×トリオシューズが最強の夏コーデである理由。

エトロなどの既製靴では、時折見かけるトリオシューズ。

ダンコレ®ではトリオシューズをオーダーで仕立てます。
しかも、ジャケットの生地を使って

だからこそ、

涼しげな生地を使えばジャケットもシューズも夏っぽくなる。

ジャケットの下やパンツは何を合わせてもサマになる、というおまけ付きだから
コーディネートが本当にラクになります!

リンクコーデを夏コーデの選択肢としてぜひチェックしてみて下さい。

 

夏だからオススメしたいリンクコーデ

Answer

ダンコレのリンクコーデ、
見たことはありますか??

ジャケットの生地を革靴にも使い
リンクコーデで仕立てるという
ダンコレならではの
新しいファッションスタイル。

もしまだご存じなければ、
こちらから確認してみて下さいね。
https://youtu.be/Qu3Dq10UIRM

ファッションコラムこちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら