8月に入りました。
7月までは記憶にないほど涼しい時期もあり体調管理がしやすい方もいれば
逆にしづらかった方もいらっしゃると思います。
いよいよ梅雨もあけ、天気予報では全国的に晴れの日も見られるようになりました。
そこで今日は、暑い夏の日にオススメのジャケパンスタイルをひとつ紹介したいと思います。
夏にオススメはズバリジャケット×半ズボン
オススメはズバリジャケット×半ズボンのスタイルです。
一見、大人の男が半ズボンなんてと思われたかもしれませんがこれがなかなか合うのです。
夏場は白いデニムなどをジャケットに合わせて着られる方も多いですが
そのホワイトデニムを半ズボンにしてもきっと似合います。
こればかりは勇気を出して試して下さい、としか言いようがないのですが…
ぜひ一度試してみて下さい。
ベスト×半ズボンもアリ
ジャケットを羽織るには暑い、という日でしたら、ベスト×半ズボンもアリです。
私たちが「イタリア巻き」と呼ぶワイシャツの袖をまくる方法があるので
そのまくり方だとベストです。(やり方を知りたい場合、返信下さい)
ベストに限らずジャケットでも半ズボンに合わせるならば革靴は、
スウェードのタッセルローファーやコインローファーが涼し気でいいでしょう。
番外編:使わないデニムの有効活用方法
最後に使わないデニムなどの有効活用方法を紹介します。
それはズバリ、半ズボンにしてしまうこと。
色を問わず、半ズボンにしてしまうことで厚めの素材でも涼しげに着ることができます。
合わせるジャケットやベストは涼し気な色や柄がいいですが、
着回しの幅が広がり街に出ることも楽しくなりそうです。
新しい生活様式でマスクもおしゃれなものをたくさん見かけるようになりました。
半ズボン×ジャケットで涼し気に、マスクもコーディネートするといいかもしれませんね。
夏向けのジャケットを仕立てたいならまだ間に合います。
ダンコレ®がオススメするはじめてのオーダージャケット、
「モテジャケ」を検討してみて下さい。
お直しも込みでこの値段はオーダー入門者も安心です。
半ズボンに合いそうな涼し気な生地選びの楽しみも、体験して頂ければ。
ダンディズム動画
イタリアンカラーシャツのヒミツ1
半ズボン×ジャケットスタイルでも半ズボン×ベストスタイルでも
ワイシャツは重要です。
ジャケットを手に持つことも増える季節ですし、
その分ワイシャツは目に止まります。
そこでダンコレ®がおすすめするのはイタリアンカラーのワイシャツ。
なぜイタリアンカラーがオススメなのか、
イタリアンカラーとはどんなシャツなのか。
興味がありましたら、YouTube動画を見てみて下さい。