ひとつ質問です。
普段から身につけているソックスの長さは、どのくらいですか?
ダンディズムの嗜みとしてソックスについて今日はお話させて下さい。
座ったときの素肌に注意
夏場などの素足を見せる涼し気なローファースタイルではなく
普段のビジネススタイルに関する話です。
スーツを着用して商談すると椅子に座ることが多いと思います。
すると座ることでパンツの裾が上がってきます。
このとき、素肌が見えてしまうことはダンディズム上NGとされています。
しかし私の経験上、ソックスの長さが足りず、
素肌がちらっと見えてしまう男性は、結構多いのです…。
足を組むと素肌が丸見え…
更に残念なことに、ちょっとコーヒーでもと立ち寄ったカフェや
ホテルのラウンジで足を組むこともあるでしょう。
するとパンツの裾はさらに上がってきてしまいますから
ソックスとパンツの裾の間に素肌が丸見えになります。
スネ毛の手入れをしているかどうかは関係なく、
これもダンディズム上NGであることをぜひ知っておいて頂きたいと思うのです。
ヨーロッパの紳士はロングホーズ一択
スーツスタイルの本場といえばヨーロッパですが、
ヨーロッパのビジネスシーンではソックスといえばロングホーズ一択です。
なぜなら、ビジネスシーンにおいてはマナーとして、
人前でソックスやパンツをたくし上げることがNGだからです。
ロングホーズであれば素肌を見せることもありませんから
マナー違反の心配は不要で見た目上もエレガント。
意識しないとヒザ下までの長さがあるロングホーズを購入しようとは思えないものですが
ぜひ次回のお買い物時にはロングホーズを探してみて下さると幸いです。
ダンディズムを嗜むならソックスにも美学を持ちたい、ということで。
ダンディズム動画
【見られてます】失敗しないスーツを着るときの靴下選び
以前紹介した靴下選びを再掲します。
ダンディズムを嗜む参考になりましたら、幸いです。