パッチワークデニムのジャケット×ローファーのリンクコーデ
ダンコレ®がオススメする新しいコーディネートであるジャケットとシューズのリンクコーデ。
ファッションスタイルの事例をご紹介します。
パッチワークデニムのジャケットとシューズ(ローファー)のリンクコーデです。
パッチワークデニムの生地でお仕立てした、
大変珍しいオーダージャケットとオーダーシューズのリンクコーデ。
ジャガードとは、
布地に模様を上から印刷した「プリント生地」とは違い、
デザイン自体が生地に織り込まれている織物を言います。
生地自体に厚み出て、立体的になり、高級感が出る生地です。
また、ハリがあってシワになりにくい質感も特徴です。
今回の生地はコットン95 ポリウレタン5
ジャガード生地は、実はかなり歴史のある織り方の一つです。
フランスの発明家ジョゼフ・マリー・ジャカールが
「ジャカール織機」を開発したことから
「ジャガード」という名称で呼ばれるようになりました。
その昔、ジャガード生地は二人がかりで糸を上下させないと
製作できませんでしたが、「ジャカード織機」を使用すれば一人でも織れるようになり、
現代の日本や世界中で広まりました。
今回はそんなジャカードのデニム生地でジャケットと、
更にネイビーの革を合わせたローファーをリンクコーデさせてお仕立て致しました!
ジャケットだけでも十分存在感がありますが、
更にシューズにもパッチワークデニムがあしらわれ、
他にはない、唯一無二のオシャレ過ぎるリンクコーデの誕生となりました!
リンクコーデつきましては、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
https://dankore.jp/contact-form/