ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

今回は私見たっぷりに、お話したいと思います(笑)
個人的に、ジャケットは男のマストアイテムだと考えています。
ダンディズムを良しとしない方であればもちろんその限りでありませんが、、、
実際、これだけ多くの場面でジャケットはあなたを引き立ててくれますので。

ホテルでの扱いが変わる


くれぐれも私見として、参考までにお願いします。
ホテルのクラスにもよりますが、ビジネスホテルでも5つ星ホテルでもジャケットを羽織っているか、そうでないかにより、扱いが変わると感じています。
ジャケットなしではホテルマンの笑顔がどことなくつくり笑いに感じるものの、ジャケットを羽織ると心の空の笑顔に変わると感じるのは私だけではないかと思います。
朝食の場においてもジャケットを着用してレストランに入るとスタッフが心から歓迎してくれるように感じます。
何より、同伴する女性からしてもエスコートする男性のスタッフ受けは、とても大切ですよね。
ランチやディナーではジャケット着用がドレスコードであるホテルもありますので、そういった視点からもジャケットマストだと考えています。

空港での扱いが変わる


コレも私に限った話かもしれませんが、空港のチェックインカウンターでもジャケットありの場合ではスタッフの対応が変わると考えています。
エコノミークラスをビジネスクラスにアップグレードしてくれたのはたまたまかもしれませんが、、、
彼女、彼らも人間ですから、身だしなみが整った人を優先したくなる気持ちもあるのでしょう。
特に海外では、ぞんざいな態度にはぞんざいな対応をされがちですが、ジャケットを羽織るだけでぞんざいな気持ちはなりを潜め、背筋が伸びるから不思議です。
もちろん、ジャケットがヨレヨレでは背筋も伸びませんのでブラッシングやスチームがけによるお手入れは、必須です。

入国審査での対応が変わる


コレは私の知人に聞いた話ですが、入国審査においてもジャケットを着用していると他の人より入国スタンプを押されるまでの時間が短いそうです。
ジャケットのほか、白い襟付きのワイシャツを着ても、同じような効果がある、と話していました。
安全の観点から、コレは一概になるほどとは言えないのですが、、、
入国審査官といえども人間ですから、身なりが整った人を見て「この人は安心だろう」と判断してしまうのは頷けるところです。
同行する女性からしてもさっそうと入国審査をパスする男の姿は、頼もしく映るでしょう。
ジャケットは男のマストアイテム
そう私が考えるのはこんな理由がありました。
もちろん、ジャケットだけではなく身だしなみを整えることもマストです。
PS.
オーダージャケットの入り口、『モテジャケ®』をまだ試していないなら、
こちらからご覧下さい。
https://motejake.com/

PPS.
今回のダンディズム動画
ジャケット(スーツ)のアイロンのかけ方

ジャケットへのアイロンがけは身だしなみのひとつですよ!

ファッションコラムこちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら