ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

個人的な話なのですが、、、

ダンディズムあふれる男性に、カバンに忍ばせてほしい三大アイテムがあります。

1つ目は、携帯できる洋服用ブラシ

2つ目は、やはり携帯できる靴用ブラシ

では3つ目は何かというと…

携帯用の靴べらです

靴べら

百貨店のメンズ売り場に行くとまず見かけるツールです。

お値段も手頃なものがたくさんありますし、
ブラシと違ってかさばりませんから持ち運びやすいというイメージです。

しかし、、、

飲み会などで注目してみると座敷に上がった男性がを履く際、
どうも靴べらを使っていないっぽい…

お店に備え付けの靴べらを使う方はいらっしゃいますが、
カバンやポケットからサッと靴べらを取り出しすっとを履く男性はあまりいないのです。

履き姿にもこだわってほしい

これはワガママな話ですが女性って例えばネクタイを緩める男性や
シャツのボタンを開ける男性に胸がときめいたりします。

そんな女性視点からするとを履く姿ってトキメキポイントだと思っているんです。

だから革靴を履くときには靴べら無しで履いてほしくない…

できればお店備え付きの靴べらではなくマイ靴べらを使ってほしい…
と思うんです。

素材にもこだわってほしい

マイ靴べらを持つなら持っていて気分が上がるものを選んでほしいところです。

そこでこだわってほしいのが靴べら素材です。

よく見かける素材はプラスチック製や革製がありますが
個人的に目を引いてしまうのは銅製靴べらです。

金槌で叩いたあとがうかがえる銅製靴べらだといかにも男性的でグッと来ます。

今日は思い切り個人的な好みのお話になりましたが、、、
参考にして下さるととてもうれしいです^ ^

ダンディズム動画

これを持てば間違いない!40代男性にピッタリのブランド名刺入れ

靴べらという紳士アイテムつながりで名刺入れを紹介します。

ダンディズムの参考になりますよう♪

ファッションコラムこちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら