外出を控えましょうなど世の中の空気が自粛ムードの場合、
ストレスが溜まるせいか、仕事のキレがなくなるように感じます。
ジャケットを仕立てるお客様を見ていても、
自粛ムードのなか来店されるといつもよりも元気がなさげです。
しかしジャケットを仕立てると気分転換になるのか、
帰りはイキイキとされることがほとんどです。
そこで私は、こんなことを試してみました。
ちょっとした買い物でも
ジャケットを羽織って外出
ちょっとした買い物をしにスーパーマーケットに行く際、
普段ならばスニーカーにセーターでもあえて革靴にジャケットに着替えてみました。
すると不思議なもので、いつもの買い物よりも足取りが軽く、背筋が伸びます。
何より、背筋が伸びるせいか視点が高くなるので視野が広がり気分が上がります。
店内でコツコツと鳴る革靴の踵の音が心地よいです。
これはいい発見をしたと次はコレを試してみました。
自宅でひとりの仕事でも
ジャケットを羽織る
私の場合、特にテレワークで仕事をする、ということはないのですが、
文章を書いたりダンコレ®代理店の方々にメールを送ったり、
ということを自宅ですることがあります。
※ダンコレ代理店サポート
https://order-suits.jp/business/
普段であれば部屋着で行うのですが、
休日の外出控えを晴らそうとここぞとばかりにジャケパンをまとい、部屋で仕事。
気のせいかもしれませんが、背筋が伸び頭が冴え、
ジャケパンのほうが部屋での仕事も捗るようです。
世の中が元気でないときほど
ダンディズムに装う
何事も自分の気分次第で世の中の見方は変わるものですが、
長いことジメジメした雰囲気だといつの間にか自分自身の見方もジメジメしてしまうものです。
こういうときこそ装いを変えてみることで気分を変えることができる。
ちょっとした買い物でも部屋での仕事でもジャケパンをまとうことで気分の変化を体感しました。
もし仕事が捗らない、世の中の陰鬱とした空気で気分がふさぎ込んでしまう、
そんなときは、ぜひお気に入りの装いをして街に出たり仕事をしたりすることを試してみて下さい。
一人一人が元気になれば街も世の中も元気になりますので。
ダンコレ®はジャケットやスーツでお客様を元気にしたいと思います。
気分が上がる生地といえば?
気分が上がる生地といえば、やはりヴィンテージがオススメです。
なぜヴィンテージがオススメかというと
今はもう生産されていないこと、
古い織り機でつくられているため、
基本力強いしなやかさがあること、
などでしょうか。
人は誰もが特別な存在でありたい、と思うものですので、
この世にひとつだけのものと聞いたら大抵の方は気分が高揚するのでは、と考えています。
ぜひ気分が上がる生地を探してみて下さい。
たとえ名のない生地であってもどこの機屋で織られたのかを知ると気分が盛り上がることもありますから。
ダンディズム動画
【オーデマピゲ】ロイヤルオーク
ジャンボ エクストラシン
気分が上がる時計といえば、ということで…
オーデマピゲの定番モデルロイヤルオークの中でもジャンボエクストラシンをチョイスしてみました。
少しでも気分が盛り上がれば、幸いです。