10月になりました。
フィッターとしては胸が高まる時期でもあります。
なぜならば、秋冬はコーディネートの幅がグンと広がるからです。
そこで今日はひとつ、秋冬シーズンに試してほしい装いを紹介します。
それは、ダブルです。
秋冬にダブルのスーツを一着
ジャケパンスタイルを好み、その延長線上でスーツスタイルも、
という方にとってダブルのスーツは選択肢に入っていない。
そんな予感がありますが、いかがでしょう?
実は私自身、ダブルを敬遠していた一人でして
なんというか
「ダボダボでダサい」
「成金ぽい」
「センスが感じられない」
こういうイメージがあったからです。
しかしこんなイメージはサイズの合わないダブルだからこそ。
身体のサイズに合わせて仕立てるダブルのスーツは
シャープなイメージを演出してくれます。
そして身体を包むように前ボタンを止めるので、とても暖かい。
だからこそ秋冬にオススメなのです。
ダブルはオーダー一択の理由
ここだけの話ですが、シングルスーツであれば
サイズが多少合わなくてもそこそこの見た目だったりします。
なんかちょっと違和感あるけれどまあ許容範囲かなと。
しかし、ダブルはそういうわけにはいきません。
サイズが少しでも合わないとキツくて着れませんし
逆に大きければダサい。
それだけに、オーダーでなければならない。
それがダブルです。
はじめてのダブルはフランネルがオススメ
私自身、ダブルを仕立てることに抵抗があった一人ですが
フィッターがぜひというのでフランネルの濃紺生地で一着お願いしました。
フランネルとは柔らかく軽い毛織物のこと。
厚めの生地であるゆえ、身体に安心感を与えてくれます。
正直それほど期待していなかったのですが
仕上がったフランネルのダブルを着てみるとそのフィット感に驚きました。
見た目シャープでダボ付きが一切ない。
だからダサくなくむしろクールなのです。
それ以来、スーツを仕立てるときは
季節にもよりますがダブルが第一候補になりました。
秋冬用の一着にダブルを是非検討してみて下さい。
ワードロープの彩りも豊かになりますので。
ダンディズム動画
最高級のスーツでビジネスのモチベーションを上げる
ゼニア トロフェオカシミヤ ネイビー3Pスーツ
ダブルではないのですが、フランネルの参考になる動画を紹介します。
参考になれば、幸いです。