ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

履き心地がいいからと紳士から愛されるオーダーシューズ

しかし女性目線からするとひとつ欠点があるのですが
あなたは、ご存じですか?

デザインに遊びがない

ダンコレ®から始まったと言っても過言ではない(と思う)
日本のジャケパンスタイル

せっかくジャケパンを広く見かけるようになり、
日本の男性がカッコよくなっても足元を見るとうーん…

スーツならいいのですが黒や茶のストレートチップモンクストラップ
カジュアル寄りのジャケットと合わせると、ちょっと残念な気もしますし

とはいえ

スウェードスリッポンで合わせても
これなら既成靴でもいいよね、という感じが…

せっかくジャケパンスタイルなのだから見た目にも映えるデザインシューズを履いてほしい。
そう思うのです。

オーダーシューズでデザイン性が重視されない理由

オーダーならばデザインも遊び心を取り入れることができそう。

そう思っていたのですがどうやら難しいようです。

オーダーシューズはジョン・ロブやステファノ・ベーメルがそうなのですが
フルオーダーだと100万円を超すモノがほとんどです。

するとどうしてもオフィシャルに使えるデザインクラシカルなものになりますので
そもそも遊び心をもったデザインの需要がないわけです。

だからこそ…ダンコレはデザイン性にこだわりました!

ダンコレ®が新たに発表したオーダーシューズ『モテ靴』

これは生地×革×スウェードという3つの素材コンビシューズを作ることも可能な
オーダーシューズなのですがデザイン性にはとことんこだわりました!

オーダーシューズメーカーにできないことをダンコレ®でやってしまえ、
という感じですね^ ^

デザインに遊びがないというオーダーシューズの欠点を取り除いた『モテ靴』

ぜひ一度、ご覧になってほしいと思います。
↓  ↓  ↓  ↓
https://dankore.jp/service/shoes/

ダンディズム動画

ダンコレ®オリジナルオーダーシューズ『モテ靴』カーキローファー

『モテ靴』よりカーキ色のローファーを紹介します。
参考になりましたら、うれしいです。

ファッションコラムこちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら