ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

出張時にこんな悩みがでてきたことはありませんか?

ホテルでシャツクリーニングに出したいが、、、いい素材を使っているのでクリーニングに出して大丈夫だろうか?

今日は私の対処方法を紹介したいと思います。

 

上質素材をクリーニングはあり?

最高峰の生地といわれるカルロリーバやデビッドジョン・アンダーソン、
トーマスメイソンなどの生地でシャツを仕立てた場合悩むのはクリーニングに出しても大丈夫だろうか?
というものです。

日本のクリーニング屋さんでは基本、汚れを落ちやすくするためにお湯を使って、機械で洗浄します。

するとあの繊細な肌触りが損なわれてしまうのでは、、、と不安になるわけです。

そこであるイタリア人フィッターに聞いたことがあります。

シャツクリーニングに出して大丈夫かと。

その彼の回答は明快で…

普通にクリーニングに出している

 

とのことでした。

え、この繊細な生地なのに大丈夫と聞くと、

「大丈夫だ。 シャツは下着だからね。」とこれまた明確な回答。

1枚10万円のシャツでもそんなガンガン洗えるなんて、と驚いたものですがこれは確かにな、とも思ったものです。

そこで私もクリーニングを使うことにしました。

でも、チェックアウトの関係でクリーニングに出せないときもあるわけで、そんなときはどうしたかというと…

固形洗濯石鹸で下洗い

ホテルのバスルームで固形洗濯石鹸を使い、襟や袖口を洗います。

なぜ持ち帰って洗わないかというと皮脂がついた箇所はなるべく早く洗い落とした方が黄ばみを防ぐことができると考えたからです。

実際この効果が絶大で、何回か着ていますが黄ばみもなくまっさらです。

最後は余談になりましたがクリーニング固形洗濯石鹸を使う方法、ともにお役に立てばと思います。

固形洗濯石鹸で夜23時ころまでに洗うことができれば、乾燥機に入れなくても部屋干しで翌朝10時までには乾きますのでオススメです。

家でのひと手間洗濯方法は?

シャツならホテルと同様に固形洗濯石鹸で襟と袖口を洗うことをオススメしますが他に試してみてほしい方法はセスキ炭酸ソーダを薄めたお湯にしばらくつけておく方法。

シャツ全体についた皮脂が落ち、その後に洗濯機にかけるとキレイになるかと思います。

興味があれば、試してみて下さい。

ダンディズム動画

たった7分でマスターできる!
ワイシャツのアイロンのかけ方!

洗濯のあとはアイロンでワイシャツもパリッとします。

 

ファッションコラムこちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら