イタリアのビエラ地区で、設立された高級服地メーカー、
CERRUTI(チェルッティ)の生地を使用してジャケパンスタイルをお仕立て。
糸の生産から服地の製造、製品の販売までを一貫して行っているチェルッティ。
有名ブランド、ゼニアやロロピアーナに並ぶイタリアのブランドです。
しかし、有名ブランドと比べると、コストパフォーマンスが優れているので
生地ブランドにこだわらず、デザイン重視でお仕立てをお考えのお客様は要チェックです。
・ジャケット:チェルッティ
(ネイビーホームスパンチェック柄)
・ジレ:インポート(ネイビースエード)
・パンツ:インポート(ネイビースエード)
パッチポケット、上衿、ボタンの3つの組み合わせバランスが良く、
完璧に仕上がっています。
カジュアルかつフォーマルなジャケパンスタイルは、
TPOを気にせず着用することが出来ます。
また1コーデだけではなく、それぞれ単品使いをしたコーディネートで
自由自在に着用することが出来ます。
ジャケット、ジレ、パンツと単品使いでもポイントの高いアイテムなので
2WAY、3WAYに着こなせるオールマイティなダンコレオリジナル、B-STYLE。
オリジナルのコーディネートで、人とは被らず、注目を浴びて、
1コーデ以上の着こなしが楽しめる。
そんな、ダンコレオリジナルのジャケパンスタイル!!
お仕立てしない理由がありません。
お問い合わせはお気軽に♪
チェルッティについてご説明致します。
イタリアのビエラ地区で設立された、ゼニアやロロピアーナに並ぶ、
代表的な高級服地メーカーです。
糸の生産から服地の製造、製品の販売までを一貫して行っています。
チェルッティのコレクションは、トレンドよりでファンシーな色柄が多く
艶感のある生地が多いように思います。
また、ゼニアやロロピアーナに比べるとコストパフォーマンスが優れているので
オーダー初心者の方にもオススメです。
その他にも、チェルッティの生地は多数ございます。
皆様、お気軽にお問合せ下さいませ。
ホームスパンとは
人の手のぬくもりを感じさせる、柔らかな風合い。
ホームスパンとは、英国生まれの毛織物。家(home)で紡ぐ(spun)という言葉の通り、羊毛農家が羊の毛を自家用に紡ぎ、織ったのが始まりです。
厳選した羊毛を手で染め、手で紡ぎ、手織りでゆっくりと仕上げた織物は、柔らかく、あたたか。
現在では、手織り・手紡ぎに限らず、ハンドメイドの感覚を大切にしたツイード(太い紡毛糸で織った厚地で丈夫な織物)の一種を指し、ホームスパンと呼んでいます。
株式会社日本ホームスパンより