年の瀬が近づいてきました。
今年はどんな年だったでしょうか?
どんな年であったにせよ、
年末にはリセットして
新年を新たな気持ちで迎えたいもの。
私は今年の初詣は
どこにいこうか、検討中です…
初詣に何を着ていきますか?
1月1日といえば
寒さが厳しい時期ですので
セーターにコートと
暖かい格好をして初詣に行く人が
ほとんどです。
なかには1年に1度だからと
和装を用意して初詣に行く人も
きっといらっしゃるでしょう。
私も和装での初詣に
憧れるのですが…
フィッターそして
スタイリストとして
オススメしたいのは
スリーピースでの初詣です。
初詣は格式高い装いで参拝。
周囲の視線も
独占すること間違いありません。
スリーピースには厚手のコートもお忘れなく!
ファッションとはマナーですから
スリーピースだけでは
「あの人寒くないかな?」と
周囲から心配されてしまうもの。
ですから、例え暑がりであっても
ファッションは我慢とも言いますので
厚手のコートも持っていきたいところ。
仮に着用しなくても
手に持っているだけで
周囲からは心配されなくなります。
ぜひ用意しておきたいですね。
ネクタイもお忘れなく!
ジャケパンスタイルやクールビズの影響で
すっかり馴染みになったノーネクタイ。
しかし、初詣には
ネクタイを用意したいですし
何よりスリーピースには
ネクタイが抜群に似合います。
ネクタイを締めた方が
周囲からの見え方も
段違いにいいはずですので
紳士であればネクタイも
忘れずに締めて初詣に向かって
ほしいと思います。
それでは、今日はこのへんで。
今日もダンディズムあふれる一日をお過ごし下さい。
PS.
基本マナーと着こなしテクニック
スリーピースを着こなす
参考になりましたら幸いです。