もうひとつ質問です。
服装について書いてみたいと思います。
リモートワークでもジャケットは持っておきたい理由
リモートワークとはいえ、
自宅ではなくホテルや
レンタルオフィスで仕事をする
ビジネスパーソンもいらっしゃると思います。
そんな方々であれば心配ありませんが
気になるのは自宅リモートワーク層。
仕事をしているなら要注意です。
もちろん、打ち合わせなどを
オンラインでやらないのなら、
服装は何でもいいといえばいいのですが…
オンラインでするならば
ジャケットは羽織っておきたいところです。
なぜならば…
人は見た目が9割だから
昔、同じようなタイトルの
本が売れましたが
見た目はとても大切です。
商談でもビジネスパートナーとの
打ち合わせでも画面を通じて
やり取りするのであれば
相手は見た目でこちらを判断します。
見た目がキッチリした人は
信頼されやすいですし
信頼はビジネスの成功に必須の要素です。
ジャケットだけでも羽織った方がいい。
そう考えています。
仮に打ち合わせがなくてもジャケットを着た方がいい理由
少し前に、
打ち合わせをしないなら
服装はなんでもいい。と書きましたが、
打ち合わせがなくてもやはり
ジャケットはあった方がいいです。
ジャケットを羽織ることで
背筋がピンと伸びるから。
姿勢がきちんとすれば
呼吸も深くなりやすいですから
脳も働きやすくなるものです。
パフォーマンスを高めるためにも、
ジャケットは持っておきたい。
参考になれば、幸いです。
なお、リモートワーク用に
ジャケットを仕立てるなら、
リンクコーデ仕立てを検討してはいかがでしょう。
下に何を合わせても
バシッと決まり、しかもモテる。
リモートワーク中でも
気分を上げるために、ぜひご検討下さい。
それでは、今日はこのへんで。
今日もダンディズムあふれる一日をお過ごし下さい。
PS.
今日のダンディズム動画
【在宅勤務に必須】
おすすめのジャケットスタイルのご紹介!
リモートワークの装いに、
参考にして頂けるとうれしいです。
PPS.
【ダンコレ公式YouTubeチャンネル】
ダンコレ公式YouTubeチャンネル
登録はお済みでしょうか?
ダンコレでは定期的に、
メンズファッションに
役立つ情報をYouTubeに
動画としてアップしています。
YouTube独自の情報も
配信しますので、ぜひとも
ダンコレ公式YouTubeに
チャンネル登録しておいて下さい。
ダンコレ公式YouTubeはコチラ↓
http://u0u0.net/VjWm
【チャンネル登録】を
クリックして頂くだけでOKです!