そんな声が聞こえてくるほど
リンクコーデは人気です。
しかし
今日はリンクコーデの中でも
モテ靴に
焦点を当ててみたいと思います。
なぜ、モテ靴はベテランに人気なのか?
ジャケットの生地をシューズにも使い、
コーディネートの妙でバッチリ決まる
お洒落さとラクさが売りのひとつ。
しかし実は、
リンクコーデのシューズは
モテ靴として単体でも
オーダー可能なことをご存じでしたか?
このモテ靴、
本革とスウェードと生地の
3つを使って仕立てる
トリオシューズなのですが
このトリオシューズは
オーダーシューズの
ベテランに人気なのです。
なぜかというと…
オーダーシューズは一般的に地味な見た目になる
オーダーシューズといえば、
数十万円は当たり前で
中には100万円を超すものもあります。
どんなスーツやジャケットにも
合わせやすいように、
デザインはクラシックなものばかり。
目立つデザインが可能だとしても、
価格帯からなかなか冒険できないもの。
だからこそ、
無難な見た目のシューズがほとんど
になってしまうと考えています。
しかしモテ靴の場合、
オーダーシューズ相場に比べて
リーズナブルな価格で
オーダーできることもあり、
他では見られないデザインでも
気軽にオーダーすることが可能です。
モテ靴人気の秘密が隠されています。
加えて採寸の確実さと速さも人気の理由
また、モテ靴の場合、
採寸方法は粘土のようなものに
足を踏み入れて型を取るだけ。
だから足の特徴を
正確に採寸でき、しかも速い。
これもまた、モテ靴がベテランに人気の理由です。
先ほど紹介した
リンクコーデのWEBサイトには
モテ靴専用の紹介もありますので
よろしければ、
チェックしてみて下さい。
それでは、今日はこのへんで。
今日もダンディズムあふれる一日をお過ごし下さい。
PS.
今日のダンディズム動画
【世界初!】
3種類の生地と革を使った
オーダーシューズのご紹介!
モテ靴をYouTubeでも紹介しています。
参考になりましたら。