こんにちは。
ダンコレスタイリスト
フィッターの藤田です。
突然ですが、
毎朝の通勤電車で
横並びの椅子に座っていると
向かいに座っている人や
前に立っている人の服装や足元に
目が行くこと、ありませんか?
座っているときは
スマホを触っていることが
ほとんどですが、
お!おしゃれだな!
と思う人が乗車してくると
自然と目で追ってしまうこと
ありませんか(笑)?
そんな時
座っていると、
とくに足元が気になります。
まず気になるのが…
清潔かどうか!
おしゃれな靴を履いていても、
いくら高価な靴でも、
汚れていては台無しです。
一気にだらしない印象に
なってしまします。
逆に、
きちんとお手入れされた靴を
履いている人からは、
きちんとした人だな
清潔感あって素敵だな
仕事できそうだな
という好印象を受けます。
『おしゃれは足元から』
と言われるくらい
靴選びは重要です。
あなたの足元は
見られているかもしれません。
出かける前に、
靴が汚れていないか
チェックすることをお忘れなく!
ダブルモンクストラップシューズ
きれいで
よくお手入れされた靴の中で
最近、私が素敵だなとよく思うのは
ダブルモンクストラップシューズ!
ストレートチップが基本で、
クラシックスーツに
合わせても通用する
唯一の紐なし靴です。
その名の通り、
モンクストラップが二本
取り付けられており、
デザイン的にもおしゃれ!
重厚感がありながら
華やかさも感じられ、
紳士度がアップして見えます。
見かけることが少ないこともあり、
周りと足元から差をつけたい
おしゃれな方におススメです!
ビジネスシーンの定番、紐靴
そうは言っても
スーツに合わせる革靴の
王道と言えば、紐靴。
カラーも細かいデザインも
豊富ですし、
多くのブランドから
おしゃれな紐靴が
たくさん発売されていますね。
スーツにバチッと合った
靴を履いているだけで、
全身まとまってかっこ良い!
スーツやジャケパンに合わせて
シューズも一緒に
オーダーされる方が
たくさんいらっしゃいます。
やっぱりおしゃれな人は
足元から
こだわっていますよね。
シューズにも
ジャケットやスーツと
同じ生地を使って
お仕立することができる
リンクコーデも人気です!
リンクコーデについては
こちらをチェックしてみて下さいね。
▼▼
それでは、今日はこのへんで。
今日もダンディズムあふれる一日を
お過ごし下さい。
PS.
革靴の磨き方、お手入れ方法を
わかりやすく解説
アイテムや、磨き方を
わかりやすく解説していきます。是非一度ご覧下さい!