ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
ジレシャツ
こんにちは。
ダンコレスタイリスト
フィッターの宮本です。

クールビズがもうすぐ終わり、
これからネクタイを締めるシーン
増えていきますね。

ダンコレでも最近
スーツやジャケットを
ご注文頂いた際に

『どんなネクタイがいいかな?』

とよくご相談頂きます。

新しいジャケットに
合わせるネクタイは、
自分が気に入っていても
それが本当に合っているのかどうか
心配になりますよね。

そこで今回は、

失敗しない
お洒落なネクタイの選び方

をご紹介いたします!

ネクタイの重要性

Vゾーン
ジャケットスタイルにおいて
コーディネートを楽しむ
唯一のポイントであり、
その人のセンスが現れる
ポイントでもあります。

中でもネクタイは、
によって
相手へ与える印象が
大きく変わりますので、

シーンによって
使い分けることが重要です。

大事な商談
仕事終わりのデートなど、
はずせない日は
悩むことも多いはず…

そんな時は
次に紹介する、
合わせ方の“基本ルール”
参考にしてみて下さい。

何事にも基本がありますので、
これさえ守れば
コーディネートに
失敗することはないでしょう。

基本のルール

Vゾーンの
ジャケット、シャツ、ネクタイの
それぞれ合わせ方の基本ルール。

それは、『1無地2柄』です。

一概には言えませんが、

全て無地 → シンプル過ぎ
全て柄物 → うるさい印象

になりますよね。

あえてする場合は構いませんが、
まずは基本のルール
知っておきましょう。

続いては素材感。

夏 → 厚手のウールタイ
冬 → リネンのネクタイ

このように
季節に合わない物を使う事はNGです。

この2点を抑えさえすれば、
あとは自由にコーディネートを
楽しんで下さいね!

そしてこのルールは
スーツだけでなく
あるスタイルにも役立ちます。

それは…

ネクタイはジャケパンにも〇

ネクタイの合わせ方は
わかりましたが、
それは何もスーツだけに
言えることではありません。

そう、
カジュアルとされている
ジャケパンにも当てはまります!

ネクタイはなにも
かっちりしたシーンにだけ
使うものではなく、
お洒落を楽しむ
ファッションアイテムでもあると
私たちは考えます。

全体的な色のトーン
基本ルールを守れば、
ワンランク上の
お洒落な着こなしになるでしょう。

ダンコレ一番人気の
リンクコーデでは、
ネクタイありのスタイルも
たくさんコーディネートして
おりますので、
是非こちらをチェックしてみて下さい。

男性力をアップさせる “センス” の磨き方:動画講座を無料プレゼント中

それでは、今日はこのへんで。

今日もダンディズムあふれる一日を
お過ごし下さい。

PS.

今日のダンディズム動画

超簡単】時短テク。
手軽でオシャレな
ネクタイの結び方

こちらの動画では
お洒落な結び方をご紹介しております。

今回お伝えした
コーディネート術と一緒に
是非参考にしてみて下さい!

ファッションコラムこちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら