こんにちは。
ダンコレスタイリスト
フィッターの藤田です。
私は女性なのですが、
先日、友人と話していて
話題に上がった
男性の私服についてお話しします。
仕事で毎日スーツを着ている方
多いと思います。
休日は
スーツや仕事からはなれて
ゆっくり過ごしたい。
あるいは
友人と出かけたり、
パートナーと
ランチやディナーへ行ったり、
楽しい時間を過ごしたい。
そんな時、
とくに女性と出かける時、
どんな服装で出かけますか?
休日はラフなスタイルで
普段スーツで
出勤している男性の多くは
そう考えるのではないでしょうか。
10代、20代の若いうちは
Tシャツにパーカーに
スニーカーで良かった。
しかし、
30代以上になると
そうもいかなくなります。
Tシャツにパーカーでは
子供っぽい印象に
なってしまいます。
子供っぽさなんて求めていません。
女性が大人の男性に求めるものは
“清潔感”とか
“包容力”とか
スマートな大人の魅力です。
では何を着たら…
色んなコーディネートを
思いつくのに…
でも休日にスーツは違うし。
『スーツマジック』
かっこよく、かわいくなる
『○○マジック』
ですが
このマジックのせいで
失敗してしまう
残念なケースもあります。
まず、男性なら
『ゲレンデマジック』
という言葉をご存知だと思います。
スキー場で
かわいい女性に出会い、
後日デートすることに。
すると、
…あれ?
こんな子だったかな?
ゲレンデで会った
スキーウエアの彼女は
もっとかわいかったと
思うんだけど。
となってしまう現象です。
女性が男性と出会う場合、
初対面は
職場や取引先だったり
仕事終わりの
飲み会や食事会だったり。
その後もスーツで
顔を合わせることばかりだった。
いざ休日に初デート!
すると、
Tシャツにパーカーという
なんともラフな格好の男性が。
…あれ?
私服で会うの初めてだけど
こんな人だったかしら?
いつもスーツの時は
もっと爽やかで、
頼りがいのある感じだったと
思うんだけど、
なんだか違う…
残念な方に作用してしまう
『スーツマジック』です。
パーカーをジャケットにチェンジ!
そんなこと言われても、
休日のデートに
スーツで行くわけにも行かないし。
いったいどうすれば?
パーカーをジャケットに
変えてみて下さい!
インナーが同じTシャツでも、
ジャケットを羽織るだけで
印象はガラッと変わります。
きれい目な雰囲気の
ジャケパンスタイルに変身です!
ジャケパンって難しい?
普段スーツに慣れている方は
上下別々の
ジャケパンスタイルの
組み合わせに悩まれるようですが、
いくつかのポイントさえ
外さなければ
そう悩むこともありません。
大切なのは、
・サイズ感
・季節感
・落ち着いた配色
・インナーは無地
・足元にはレザー
すべては、清潔感のある
見た目へとつながります。
サイズの合った
シンプルできれい目なスタイルが
嫌いな女性はいないと、
私は思います。
ジャケパンスタイルなら、
おしゃれなレストランでも
かっこよくエスコートできますし、
雰囲気の良い
バーやカフェに行っても
サマになりますから、
女性ウケは間違いなく◎です
そうは言っても
季節感って?
色の組み合わせは?
どんなレザーシューズ?
というお声から、
ジャケパンスタイルを
トータルコーディネートした
リンクコーデが人気です!
リンクコーデって何?
という方は是非
こちらをチェックしてみて下さいね。
具体的なアイテムや
色の組み合わせなどは
次回、詳しくお話ししますね!
それでは、今日はこのへんで。
今日もダンディズムあふれる一日を
お過ごし下さい。
PS.
清潔感のある服装とは!?
服装における清潔感とは?
おすすめのコーディネートを3つ
ご紹介しています。
参考にして頂ければ幸いです!