ダンコレ ダンコレ ダンコレ
ダンコレへのご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

ここ数年、
寒い時期は暑く
暑い時期は寒く
妙な気候が続いていると
感じておりますが…

そうはいっても
夏には夏のジャケットが
必要であることは
紳士として当然のマナー
ですよね??

夏用ジャケット
もう準備はお済みですか?

 

夏用ジャケットを用意したいもう一つの理由

夏用ジャケットや
夏用スーツを仕立てるのは
暑い季節でも快適に過ごすため。

一般的にはそうだと思います。

しかし
フィッター視点から見ると
もう一つ夏用ジャケットを
用意頂きたい理由があります。

それは何かというと…

 

ジャケットやスーツを休ませたいから

秋冬ジャケット春ジャケット
休ませてあげたい。

これが私たちフィッターが
夏用ジャケットをオススメする
一つの理由です。

 

なぜ休ませてあげたいのか?
それは休ませることで
ウールなど生地にハリが戻り
長持ちするからです。

イタリアでは仕立てたジャケットを
30年40年も着続けることが普通。

シワが刻まれる分だけ
一緒に年をとっていくイメージです。

なぜこんなに
長く着ることができるのというと
ジャケットを休み休み使うことで
生地をいたわっているから

ですから季節ごとに
ジャケットやスーツを着回している、
というわけです。

 

もちろん、仕立て屋さんのお直しもあっての長持ち

もちろん、
生地を長持ちさせるだけでは
ジャケットやスーツを30年も40年も
着続けることは難しいでしょう。

そんなに長く着続けることができるのは
お仕立て屋さんの存在が欠かせません。

肘の部分がすり減る、あるいは
ちょっとした体型の変化なら
お仕立て屋さんに駆け込めば
手直ししてくれます。

そんな文化がイタリアにはあるので
それもまた長持ちさせる理由でしょう。

 


私たちダンコレ
お仕立てした
ジャケットやスーツと一緒に
年をとってほしいと考えています。

リンクコーデで仕立てたアイテム
持ち込んで下さればお直ししますので
ぜひご遠慮なくお知らせ下さいね。

リンクコーデについては
こちらをチェックしてみて下さい。

男性力をアップさせる “センス” の磨き方:動画講座を無料プレゼント中

夏用ジャケット、
この機会にいかがですか?

それでは、今日はこのへんで。
今日もダンディズムあふれる一日をお過ごし下さい。

 

PS.

今日のダンディズム動画

ブラウンチェックにブルーとグリーンの
格子のジャケット×ローファーの
リンクコーデ

夏に似合うジャケットといえば、この生地。

リネンも使われていますので、
夏にイチオシのアイテムです。

ファッションコラムこちらの記事もオススメです

ダンコレ代理店募集 ダンコレお仕立券 ダンコレ発 リンクコーデ 仕立て
>

ダンコレ公式 YouTubeチャンネル

ダンディーになれるTipsを「ダンコレTV」にて配信中!
ニッポンの男たちをカッコよくしたい。
人と同じであることが許されない男たちのために、
ダンコレは “ Made in Italy , Tailored in Japan ” にこだわり続けます。
チャンネル登録で「ダンコレ最新情報」をチェック!

ダンコレTVはこちら