目が行く場所で、しかし、、
つい手入れを怠りがちな
ファッションのパーツと言えば…
諸説色々あると思いますが、
私が思うに…
シューズ、革靴です!
ではありますが、
やっぱりシューズのお手入れは
皆さんサボりがちと感じています。
しかしサボりがちな割に
目が行くのは、シューズなんですよね。
電車に乗り、
特に座っていると
普段より視線が下になりますので
やっぱりシューズに目が行きます。
周囲の女性の視線を
追っているわけではないので
これは私の勘ですが…
まず足元を見てから
徐々に視線が上になり
品定めをするかのように。
ある程度、
シューズでその人のことを
見定めているように思うのです。
1日手入れを怠るとどうなる?
ちょっと怠ったからって
そんなに汚れないのでは…
私自身、そう感じたことがあります。
そこで試しに、
朝シューズを磨いてから
その日一日は手入れをせず
翌朝、真っ白な布で拭いてみたのです。
その結果は…
真っ黒、
とまではいきませんが
思いの外汚れが目立ちました。。
こんなに汚れるのか!
と驚いての翌日は、
家を出てダンコレ®に到着後、
同じく汚れチェックしてみました。
結果は…クロ!
わずかな時間でも
シューズは、汚れるものなのですね。
紳士たるもの常にシューズは光らせたい!
どんなに高価で希少な革で
シューズを仕立てても
汚れひとつで、印象は変わってしまいます。
それよりはたとえ安価でも
磨かれて光るシューズを履きたいもの。
わずかな時間でも
外出した際や、打ち合わせの前などは
さっとシューズをひと拭きする
習慣と余裕を持ちたいものです。
ファッションとは、マナーなのですから。
そうそう。
兼ね備えたオーダーシューズといえば…
ダンコレ®のモテ靴。
リンクコーデ仕立てでも
おなじみだとは思いますが
もしまだ
オーダーされていなければ
ぜひ一度お試し下さい。
それでは、今日はこのへんで。
今日もダンディズムあふれる一日をお過ごし下さい。
PS.
今日のダンディズム動画
3種類の生地と革を使ったオーダーシューズのご紹介!
ダンコレ®一番人気の
リンクコーデ仕立てでも、
コレがなければはじまりません!
ダンコレ®のモテ靴を、ぜひご覧下さい。