ニューノーマル時代の新ファッション ダンコレのリンクコーデ仕立て ニューノーマル時代の新ファッション ダンコレのリンクコーデ仕立て ニューノーマル時代の新ファッション ダンコレのリンクコーデ仕立て
来店・出張予約
無料ファッション動画プレゼント
 

LINK COORDINATEリンクコーデ仕立てオーダーの流れ・価格
リンクコーデ
オーダーの流れ・価格

仮縫いなしで45日、
仮縫いありで60日。
全国出張オーダーも対応可能。

カジュアルにも使えるからこそ、もっと気軽にオーダーを試してみてほしい

コーディネートに悩むことなく、ファッションを楽しんでほしい

そこでダンコレはリンクコーデ仕立てのオーダー方法を、
ニューノーマルな時代にふさわしくリニューアル。

リンクコーデ仕立てをオーダーする方法は2つあります。

1つは、ダンコレサロンでオーダーする方法
もう1つは、出張オーダーを利用する方法です。

どちらも価格は同じで、出張費は日本国内であればかかりません。

順番に、説明します。

ダンコレサロンでオーダーする場合

STEP 1
ダンコレサロンの来店予約

お問合せフォームから、
ダンコレサロンをご予約ください。

採寸すればダンコレでデータを保管しますので、
2着目以降はご来店いただかずともオーダーすることが可能です。

STEP 2
素材とデザイン決め、採寸

ダンコレサロンにご来店いただければ、
担当のフィッターがお話を伺い、
お客様の装いや希望にふさわしい
素材やデザインをご提案します。

ジャケットのデザインによって、
合わせる靴はローファーがいいのか、
ドレスシューズがいいのか、色はどう合わせるか、
生地をどこに使ってコーディネートするか。

フィッターがお客様の希望に応じて仕上がりを提案しますので、
どんな見た目を好むのか、どんな場面で履きたいのか、
ご希望は遠慮なくフィッターまでお知らせください。

素材とデザインが決まったあとは、採寸です。

ダンコレサロンに流れる上質な空気を楽しんでいただければ、幸いです。

STEP 3
仮縫い試着 (仮縫いありの場合のみ)

仮縫いありでオーダーいただいた場合、
仮縫いシューズが完成後にダンコレサロンへとお越しいただきます。

そこで仮縫いを履き、
フィット感を確かめてみてください。

より良いフィット感で納品したいので、
ダンコレサロンにいる間はしゃがんでみたり立ってみたり、
腕を回したりと様々な動きを試してみてください。

違和感や気になる点は、ご遠慮なくフィッターにお伝えください。

STEP 4
完成・納品

ジャケットとシューズのリンクコーデ仕立てが完成しましたら、
ダンコレスタッフから連絡を差し上げご来店いただきます。

仕上がったリンクコーデを着用し、
しばらくダンコレサロン内を歩いたり、
しゃがんだり立ったりすることで、
履き心地と着心地を確かめてください。

もしこのとき違和感を感じたら、
ご遠慮なくフィッターに申し付けください。

必要に応じて、調整しますので。
(調整のお時間として、数日いただくこともございます。
ご了承ください)

違和感がなければ、
世界でひとつだけのデザインとも言えるリンクコーデの完成です。

そのまま持ち帰っても大丈夫ですし、
ご希望であればジャケットとシューズをそのまま着用してお持ち帰りも可能です。

ここまでの期間は、仮縫いありで約60 日、仮縫いなしで約 45 日 。

仮縫いの確認日や納品日がお客様のご都合で遅くなる場合、
納期は延びることもありますのでご了承ください。

出張オーダーする場合

STEP 1
ダンコレサロンに問い合わせ

お問合せフォームから、出張オーダー希望とお知らせください。

担当フィッター決定後、一度Zoom かお電話にて出張オーダーの手順をご説明致します。

その後正式にオーダー発注となりましたら、
採寸日時と場所をお客様と相談の上で決定致します。

リンクコーデの
お問い合わせはこちら

STEP 2
素材とデザイン決め、採寸

担当のフィッターが Zoom かお電話にてご連絡差し上げる際、
採寸日時や場所の相談以外にも、
お客様の装いやご希望、着用シーンなどをヒアリングします。

そしてヒアリングを元に、
ジャケットとシューズをどうリンクコーデさせるのか、
デザインや生地見本を素材に提案致します。

型と素材が決まったら、あとは採寸するだけ。
フィッターの到着を楽しみにお待ちください。

なお、フィッターが採寸の為に訪問する際、
打ち合わせで決めた素材とデザイン見本以外にも
お持ちするようにします。

もしこのとき、やっぱりこうしてほしいなど希望が出てきましたら、
ご遠慮なくフィッターにお伝えください。

あらためて型とデザイン、素材の提案をしますので。

STEP 3
仮縫い試着 (仮縫いありの場合のみ)

仮縫いありでオーダーいただいた場合、
仮縫いの完成後、ご自宅へお送りします。

そこで仮縫いのシューズを着用し、
フィット感を確かめてみてください。

このとき担当フィッターとZoom を通じて
やり取りできると安心していただけるかと思います。

違和感や気になる点は、その際ご遠慮なくフィッターにお伝えください。

STEP 4
完成・納品

リンクコーデが完成しましたら、
ダンコレスタッフから連絡を差し上げご自宅へとお送りします。

仕上がったジャケットと シューズが到着後、
着用していただきまして、
しばらくお部屋のなかを歩いたりしゃがんだりすることで、
気心地と履き心地を確かめてみて ください。

もしこのとき違和感を感じたら、
ご遠慮なく Zoom かお電話からフィッターにお申し付けください。

必要に応じて、調整しますので。

ご返送にかかる費用は着払いで発送いただきますので、不要です。
調整のお時間として、数日いただくこともございます。
ご了承ください。

履き心地に違和感がなければ、
あなただけのリンクコーデ が完成です。

ここまでの期間は、ダンコレサロンに来店する場合と同様、仮縫いありで約60日、仮縫いなしで約45日です。

仮縫いの確認日や納品日がお客様のご都合で遅くなる場合、納期は延びることもありますのでご了承ください。

新しいファッションスタイル
リンクコーデ仕立ての価格は?

ジャケットとシューズの
オーダーでありながらこの価格を実現

常に新しいファッションスタイルを。
ほかでは見たことがないコーディネートを。
プライベートにも使えるもっと気軽で上質なオーダーを。

コーディネートで悩まずオシャレオシャレを楽しんで欲しい。

そして生まれたのがダンコレのリンクコーデ仕立て

ニューノーマルな時代にふさわしい気軽さを考えたとき、気軽さを考えたとき、
これさえ着ればオシャレオシャレでモテる。

そんなアイディアからわたしたちがお届けするのは、
オーダージャケットとオーダーシューズとのリンクコーデです。

カジュアルに使えるほどオーダーをもっと気軽に、しかし上質に。

そこで検討を重ねたのが、オーダー価格オーダー価格です。

従来のテーラーやオーダーシューズ屋のように、
ジャケット単体、シューズ単体でのオーダーではなく、
ジャケットとシューズをリンクコーデしてのオーダー。

普通に考えると、ジャケット単体なら
ゼニアやロロ・ピアーナなどを扱うテーラーのように30万円、あるいは40万円から。

シューズ単体でも同様の価格が適切かもしれません。

ということは、ジャケットとシューズで、少なくとも60万円から

これを聞いてリーズナブル、と感じるのは、
恐らくナポリやミラノ、ローマなどでもオーダーした経験のある方々だと思います。

価格は倍、ジャケットとシューズと合わせて120万円はするからです。

しかしダンコレは、ニューノーマルな時代にふさわしい、
もっと気軽にオーダーを楽しめる価格を実現したいと
生地問屋さんや縫製工場、靴職人の方々と検討を重ねました。

そして実現したのは
オーダージャケット単体198,000円
オーダーシューズ単体128,000円という価格。

ジャケットとシューズのリンクコーデ仕立て
326,000円(税込358,600円、仮縫いなし)。

これが、ダンコレリンクコーデ仕立てに必要なオーダー価格です。

しかし
このページからの申込み限定
326,000円250,000円(税込275,000円)

もっと気軽に上質なオーダーを楽しんで欲しい。
もう着回しやコーディネートで悩まないで欲しい。

オシャレは豊かな気持ちをもたらし、毎日を楽しくしてくれるもの。

ですから、できるだけお求めやすい価格を実現したいと考えました。

そこで、
ジャケットとシューズのリンクコーデ仕立て
このページから申し込んでくれた方限定で、
326,000円を250,000円(税込275,000円 仮縫いなし)にてご提供致します。

リンクコーデ仕立ての価格をまとめます

※オーダー方法はダンコレサロンか出張オーダー にて。
※出張オーダーの場合は上記に出張費込み出張費は無料。日本国内の場合)。
※仮縫いの有無はご遠慮なくご相談ください。
※納期は納品日の相談などにより前後することもございます。ご了承ください。
※お支払い方法は、各種クレジットカード、銀行振込、現金からご都合に合わせてお選びください。

ダンコレリンクコーデ仕立てへのお問い合わせやオーダーの相談は、お気軽にご連絡ください 。

来店予約・出張オーダーの予約、
お問い合わせはこちらからどうぞ
来店予約・出張オーダーの予約、お問い合わせはこちらからどうぞ

ご希望ならZoom での相談も可能です

お問い合わせや出張オーダー、来店のご予約は
お問い合わせページの必要事項を入力し、最後に「送信」ボタンを押してください。

ご希望の方にはZoomでの相談にも対応していますので、ご遠慮なくお問い合わせください。